W県警の悲劇 / 葉真中 顕

大当たり。「ネタバレ厳禁!前代未聞の警察小説」の惹句に偽りなしの逸品でありました。収録作は、組織内部でのさらなるキャリアアップを目指す女警視、――彼女が極秘任務を与えた警部の不審死に隠された二重三重の仕掛けとは「洞の奥」、変質者の仕業に見える娘コロシの捜査に騙りの倒叙も交えて読者を翻弄してみせる「交換日記」、ある特技を持つ語り手の密かな恋バナを煙幕に鑑識チームの活躍に極上の仕掛けを凝らした「ガサ入れの朝」、シンプルに見えた痴漢事件に操りを添えて組織内部の“戦い”を描いてみせた「私の戦い」、神父によるボケ親父コロシに隠された悲哀の構図「破戒」、そして幼娘失踪事件に絡めて「洞の奥」の真相にブラックなオトシマエをつけてみせる「消えた少女」の全六編。

いずれも「ネタバレ厳禁!」とある通りにかなり際どい仕掛けを凝らした好編ばかりなのですが、冒頭を飾る「洞の奥」は、組織内部でさらなるキャリアアップを目指す女警視の奮闘を横山秀夫フウに活写した物語かと思いきや、父親の不審死を訝る娘ッ子が犯人らしい自分のカレシに探りを入れたりとこちらのパートがメインへと昇格して、予想の斜め上を行く展開へと流れていきます。組織内の秘匿事項として事件は収束を迎えるものの、女警視の扱いがやや中途半端だなァ、……と読み進めていくと、最後の「消えた少女」でええっ?! となる連作短編としての結構も素晴らしい。

「交換日記」から「ガサ入れの朝」まで仕掛けのトーンは統一されていて、このあたりはまさに「ネタバレ厳禁!」なので仕掛けの詳細を述べることは差し控えますが、シンプルな幼娘コロシに見えた事件の被害者の目撃証言を掘り起こしていくことで奇妙な方向へと歪んでいく構成が本作のキモ。中盤から挿入される倒叙フウのパートが描き出す狂気に、ヒロインの密かな恋バナを添えた誤導が見事で、タイトルにもある「交換日記」の発見から傍点付きで明かされる真相には見事に騙されてしまいました。

倒叙と視点に仕掛けをふんだんに凝らした「交換日記」の人工性も現代本格として偏愛すべき一編には違いないものの、個人的な好みはストレートな仕掛けが最後の最後で見事に決まった「ガサ入れの朝」でしょうか。こちらも語り手の恋バナが見事なフレーバーとして誤導の妙味を効かせているところに要注目。もちろんこの仕掛けと真相には既視感ありまくりなものの、鑑識チームという組織だからの語り手とその真相に、マニアであればここは既存のトリック云々とブーたれるより思わずニンマリとしてみせるのが紳士的対応というものでしょう。

「私の戦い」は、W県警という組織とこのヒロインであるからこその逆転劇をしっかりとキメてみせた一編で、痴漢冤罪モノかと思わせておいて、流行のユーチューバーっぽいアンポンタンを交えて大胆な操りを効かせた事件の構図のさらに上のレイヤーにヒロインの視点からタイトルにもある「私の戦い」を活写してみせた構成が秀逸です。

収録作中もっともイージーなのが「破戒」で、敬虔な神父がボケた親父を殺したシンプルな事件に見えたものの、不可解なアリバイ証言から、いくつかの容疑者が浮上しては消えていく、――という捜査側の展開に、この現場と登場人物ならではの犯行動機も交えて事件の構図を描き出した一編、……ながら、連城とか京極ミステリを読んでいるカンのいい読者であればこの真相はいわば予想の範囲内(自分もすぐに判ってしまいました)。

そして「洞の奥」の消化不良をブラックに解消してみせた逸品が最後を飾る「消えた少女」て、「洞の奥」に登場したキャリア女警視が再登場し、現場に乗り込んで少女の失踪事件の裏をホームズ的推理で解き明かしてみせるものの、――物語はここからが本番で、意外な人物が女警視の上をいく探偵役として登場し、なんともA先生フウのオチを開陳してジ・エンドとなる幕引きにはニヤニヤ笑いがとまりません。

『ロスト・ケア』の作者らしい仕掛けに、傑作『凍てつく太陽』のような鮮やかな登場人物の描写など、作者の本領が見事に発揮された、仕掛け満載の一冊として、ファンならずとも愉しめるのではないでしょうか。オススメです。

凍てつく太陽 / 葉真中 顕

ロスト・ケア / 葉真中 顕

0 comments on “W県警の悲劇 / 葉真中 顕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。